代表ブログはこちらに移転いたしました。

新卒採用活動スタート

2012年12月14日 at 12:57 AM

12月1日新卒採用活動がスタートした。

当社も12月より採用活動を開始したが、新卒向け採用活動で、ひとつ私がこだわっていることがある。

それは、可能な限り私が学生向けに直接話をするようにしていることである。
学生にとって就活の初期の段階では、どのような業種もしくは職種で働こうか、まだ具体的な志望が固まっていないと思うし、もしかすると入社するまで結局わからない方々がほとんどだと思う。
おそらく、明るい雰囲気、社会に対する姿勢、風通しの良い環境など企業が扱っている商品やサービス以外を重要視する学生も多いと思う。
そこで、学生が求めていることをなるべく短時間で分かり易く説明するために、可能な限り私が直接話をするようにしている。
昨年までは全ての会社説明会の冒頭に私からのメッセージを伝えていた。
しかし今年より、合同説明会でも直接私から話をさせてもらった。合同説明会では、20分ほどの短い説明会を一日何度も行い、なるべく数多くの学生に当社を知ってもらうための活動を行う。
tokyo_setumei.jpg
さすがに、1日7回も会社説明会をマイク無しで大きな声で説明させてもらったので、翌日には喉が枯れてしまった。

2012年度アステックペイントグループ忘年会

2012年12月3日 at 10:50 PM
当社の忘年会は、11月末頃の早い時期に行われる。
理由は、私が12月前半より冬期休暇に早々入ってしまうため、完全に私の個人的な都合で毎年早めに行われる。
ただ、忘年会は早めに行った方が、新年に向けた気持ちを早く切り替えられるから絶対良いと言っているが、社員はどう思っているのであろうか・・・?
例年と同じく今年の忘年会も大変、大変盛り上がった。

wild.jpg
wide.jpg
忘年会が盛り上がる為には、いつくかの条件がある。
1.社員全員が一年間精一杯頑張ってきたこと
2.業績の成果をしっかり上げていること
3.忘年会を盛り上げる為の企画と運営が行われている
1.に関しては、例外なく全社員が一生懸命やってきたと自信を持って言える。
2.に関しては、同じく成果をしっかり出した一年であった。特に、今年はあらゆる過去最高記録を達成し、当社の成長ぶりを実感出来た一年であった。
3.に関しては、例年同様に、今年入社した新卒メンバーが忘年会企画メンバーとして完全に任され、そして忘年会を大成功に導いてくれた。
me.jpg

沢山の笑いと涙が溢れる忘年会であり、素晴らしい時間を全社員と共有することが出来た。
このような忘年会を経験すると、また来年も一年間全力で頑張ろうという気になるし、社員も同じような気持ちになったと思う。
新卒メンバーが作成した、忘年会で披露したムービーです。

アステックペイント秋期コンペの結末

2012年11月30日 at 11:22 AM
今年は、9月から10月の2ヶ月限定で、アステックペイント秋期の塗装コンペティションを行った。
コンペにエントリーした会社の中から2ヶ月で売上を多くあげた会社に表彰するという単純な企画ではあったが、非常に盛り上がった。
理由は、主に二つあったと思う。
○コンペは全国とエリア毎にわけ、毎日順位を公開したことにより、エントリーした会社の中で競争が生まれたこと。
○エントリー会社の活動の中で、社員のモチベーションアップのきっかけになったこと。
結果、昨年のアステックペイントチャンピオンのミヤケン様(群馬県)がデッドヒートの末に秋期コンペの全国トップとなった。
そこで、表彰を手渡しするために、群馬県に訪問させて頂いた。

entrance.JPG
最近リニューアルされた新事務所に訪問し、社員の皆様向けに表彰式を開催させて頂いた。
コンペの全国NO.1に至るまでのストーリーを簡単に映像にまとめ、面白おかしく秋期コンペを振り返った。

hyoushou.JPG

宮嶋社長の挨拶
aisatu.JPG

社員の皆さんとの集合写真
shuugou5.JPG

今回の訪問の大イベント企画として、私菅原と宮嶋社長の対談を行う段取りを行った。

アステックペイントとミヤケン様にはいくつかの共通点がある。会社設立して12年の創業者、そして過去5年ほど毎年130%程の成長率を維持している。
そこで、「130%の成長率を誇る社長が語る 2020年塗装業界のあるべき姿」という大それたタイトルで、コーティングメディアとリフォーム産業新聞の2社の業界新聞の記者もお招きし、対談を行った。

DSC_0193 (NXPowerLite).JPG

taidan.JPG

テーマは、2020年ということで、はるか遠い未来かのように感じるが、宮嶋社長との対談を通じてかなり近い未来であることが実感させられた。
数年先を予測して動いていては、おそらく時代の大変革に取り残される。2020年ぐらい先の未来をイメージしながら、今やるべき事をしっかり行動していくことが重要なんだろうと気付かされた。
宮嶋社長、どうもありがとうございました。
お礼に、懇親会では誕生日の祝福と顔面ケーキをプレゼントさせて頂きました。

cake.JPG