代表ブログはこちらに移転いたしました。

マーケティング講義

2011年10月25日 at 1:01 AM

プロタイムズ・ジャパンが日本フランチャイズチェーン協会(以下、JFA)
の準会員として加盟した。現在1200社以上にも及ぶフランチャイズ組
組織の中で、わずか100社超の企業しか正・準会員として加盟されていない。

jfa.jpg

この時代においても、フランチャイズチェーンの末端売上は21兆円と昨年比よりも売上を5%以上を伸ばしており、フランチャイズシステムの強さを実感するばかりである。

jfa_anke.jpg

JFAとは、フランチャイズが持つ合理性と革新性によるシステムにより、
業界を問わず発展し続けており、その強力な制度を健全に運用する為に発足された組織である。正会員にはセブンイレブン、日本マクドナルドなどそうそうたる企業が名を連ねている。

社会的にも、健全なる運営を目指すプロタイムズジャパンとしても、正会員になるべく申請をしたが、急速に加盟店を増やしてはいるが、まだ実績不足のため準会員として加盟することができた。

大変名誉なことである。

そして、加盟後、早速ではあるが、会員としての様々な研修に参加させて頂いている。大変勉強になる講義ばかりである。その講義の中の多くは、法的な講習が含まれているが、一部マーケティングの講義も含まれており、興味深く勉強させて頂いた。

マーケティングに関しても多種の講義があり勉強になった。

jfa_siryou.jpg

しかし、ある東京の一流大学の大学院教授の講義はちょっと疑問であった。その講義で説明されていた「サービスの定義」とは、「サービスとは、人、モノ、情報といった特定の対象に働きかける価値生産的な変換の活動またはプロセスそのものである。」と説明されていた。

この説明を20分程、聞いたが、結局良くわからなかった。

○「サービスとは、人、モノ、情報といった」⇒「といった」とはどういう意味で使われているのか?

○一般的に「人、モノ、金」と言うが、「情報を加えて、金は情報に含まれるのであえて省いた」という説明があったが、「金」を省いたほうがわかりにくい気がする

○「特定の対象に働きかける」⇒わかりにくいがギリギリ理解可能

○「価値生産的な変換の活動」⇒何を言いたいのかさっぱりわからない

○「プロセスそのもの」⇒「そのもの」とはどういう意味で使っているのか?

「サービスの定義」というとても大切な定義を、このようなわかりにくい定義にして、その後の議論についてこれる大学および社会人の生徒はいるのであろうか?

実際、この教授の話を3時間ぐらい聞いていたが、何を言いたいのか、よく理解出来なかった。

仮に、大学院で学生や社会人が学ぶ場として、このような講義が展開されているのであれば、私自身ちょっと残念な気がする。学生時代の成果が全く上がらなかった英語の授業と同じような講義が、最先端の情報が飛び交うはずのマーケティングの授業で展開されているのではと勝手に心配になった。

もしくは、私の回転が頭が悪く、単についていけなっただけかもしれない。いつか、この教授に、私の率直なる疑問を聞いてみたいと思う。

プロタイムズ全国大会開催

2011年9月30日 at 8:38 AM

先日、プロタイムズの全国大会が開催された。

20110926_all01.jpg

プロタイムズも正式発足から2年半が経過した。現在57社の加盟店様と
ともに活動し、現在契約の手続き中の企業を含めると60社を超えてくる。

その全国の加盟店様が一同に集まる全国大会が福岡にて開催された。

iriguchi.jpg

目的は、未来のイメージを共有することと、今年度の方針の発表の場で
あった。

koushuu.jpg

speech.jpg

午後1時から6時までギッチリの内容であり、来年に向けての方向性が
明確になった。

今回の新しい取り組みは、現在多くの加盟店が成長している中、人の採用
を積極的に行う企業が増えている。

そのため、プロタイムズ本部として賃金・評価制度を整備することとなった。
この制度は、船井総研の人事チームの専門家にサポートして頂くことになり、
多くの勉強をさせて頂いた。

jinji.jpg

もちろん、最後は、一番の楽しみの懇親会である。いつも一番盛り上がる
懇親会を見ると、プロタイムズが大きく成長していることを感じる。

kanpai.jpg

来年の全国大会はどうなっているのであろう。おそらく、100社以上の
加盟店様が福岡に起こしになられるのでしょう。懇親会も凄いことに
なりそうです。

よくある一日の出来事

2011年9月20日 at 10:50 PM

最近、よくある一日の出来事をまとめてみた。

今日は、週初めなので、8時からの全社会議となった。

週初めの全社会議は、テレビ会議を通じて、福岡本社、東京営業所、
大阪営業の合同会議となる。

目的は、各部署が定めた月間目標の週間ベースの進捗確認が目的と
なる。

この会議で、月間目標に届いていない場合は、修正軌道を行い、どの
部署も必ず月間目標を達成するようなことを毎月心掛けている。

週初めの8時からのこの一時間は、全員で各部署の目標と進捗状況を
共有しながら、もの凄いスピードで数多くの課題を処理していく場で
もある。

だいたい、この会議を終えると結構疲れているが、まだ朝9時である。

しかし、週初めの日は、だいたい多くの会議が詰まっている。

本日は、朝の会議の後から、6本の打ち合わせを行い、昼食もソコソコで
気が付いたら、夜の10時となっていた。頭の中がパンパン状態である。

blog0920.jpg

自分の机に戻り、机の上に束になって重ねられた書類を一つ一つ処理
を行い、フーと一息つくと、今日一日行った会議の内容など、全て記憶
から無くなっている感覚である。

よくある一日の出来事であった。